大晦日から年明け夜中は「六ノ里 三寺まいり」でお寺に参詣しましたので、一夜明けての正月元旦は神社に初詣です。
昨年は夜間に結構な積雪が有ったので、出かける前に雪かきが必要でしたが、お陰様で今年はそうでも無く、さっさと用意して出掛けました。
車で走る事、約30分、目的地の「長滝白山神社(ながたきはくさんじんじゃ)」に到着です。
駐車場に車を置いて「参道」を歩いて行きます。
積もった雪が踏み固められてますが、気温が低いので凍ってツルツルでは無かったのが幸いです。
「参道」の途中に有る案内板。
ここ「長滝白山神社」は白山信仰の美濃側の修験場で、その頃の多くの建物群を示す図や関連した現在の施設が載っています。
さらに「参道」を奥に進んで行き、「拝殿」が見えて来ました。
去年は雪が降る中の参詣でしたが、今年は降ってない分楽です。
こちらが「長滝白山神社」の「拝殿」です。
この左手に目を移すと「長滝寺(ちょうりゅうじ)」です。
「拝殿」にて参拝し、「長滝寺」や「天満宮」にも参詣して、「社務所」でお守りやお札を購入。
今年こそ「コロナ」が終息し、日常が戻って来る事を十分お願いして来ました。
以上で、今年の初詣は無事終了。
6日から仕事ですが、それまで寝正月という訳にも行きません!
春の「善勝寺桜 桜まつり」までに、この募金箱を完成させるべく、地道に文字を彫って行きます。
今年こそは「桜まつり」行いたいですものね!