この月曜日までは天気が良くて12月にしては暖かでしたが、水曜日からは「雪」が降ったり止んだり。
天気予報はずっと毎日「雪」マークが付いてて、そろそろ本格的な「雪の季節」になります。
今日も午前中は雪が降ってましたが、午後からは少し晴れ間も見えて来ました。
『これはチャンス』と「見回り」して来ましたので、その様子を載せてみたいと思います。
朝起きて、すぐの様子。
昨日の昼間はチラチラとしか降って無く、先日の「初雪」もほとんど消えてたのですが、夜半くらいから降り出したみたいで、朝は、こんな感じに。
道路の雪は「融雪剤」でほとんど無かったのですが、道から家までの間は5cmくらい積もってました。
「郵便屋さん」が来てくれた時に申し訳無いので「除雪」しておきました。
(*ここらは「雪」でも「郵政カブ」で来られます!)
午後になって少し日が差してきたので、ちょっと外に出てみました。
家の前の道路の様子です。
雪景色に青空が見えて、こう言う景色、私、好きなんです。
我が家の通称「東の田んぼ」です。
「秋耕起」で耕した凸凹に「雪」が乗って、凸凹がさらに大きくなってますが、もうすぐ「積雪」で真っ平になります。
「見回り」したい理由は、先日の記事で書いた様に「ワサビ田」の「寒冷紗」の事で、この「雪」でどうなったか、ちょっと見に行きます。
我が家の通称「上の畑」。
ここの今の積雪は10cmくらいですが、もっと降ると膝より深くなります。
なので、気軽に見に行けるのは今しか有りません。
とは言っても「カンジキ」を履いて見に(遊びに?)行きますけどね。(笑)
夏に改良を加えた「湧水」の所も気になってましたので、ついでにチェック。
「ごみ除け」の板の所の「氷柱(つらら)」の長さは約30cm。
時期的に「湧水」の水量は少なくなってますが、順調に「沈砂箱」に入ってるのでOK!
一番の目的の「寒冷紗」の様子はこんな感じで、とりあえずは大丈夫そうで一安心。
先日、「沢」から引いた「山水」も「ワサビ田」に調子良く流れ込んでいる様で、この冬に「渇水」で「ワサビ」がダメになる事も無いと思います。
ここまで来たので、ついでに「梅畑」の方も「見回り」しときます。
「雪」の中を歩くのって、結構楽しいから。(笑)
「梅畑」に向かう前に、上がって来た方を振り返って。
西の方は晴れてますが、こっちは「冬空」で『いつ降って来ても』って感じ。
ここでちょっと自慢で、ウチの「桜」です。
我が家の「屋号」が「甚七」なので、勝手に「甚七桜」と呼んでます。
そう呼ぶ理由? それは『カッコいいから』。(笑)
上の方で、「沢」を挟んで反対側の木の枝と強風の時に擦れ有って枝が折れるので、冬前にその木を切ってあげました。
春になったら、きっといっぱい花を咲かせてくれると思います。
(この「桜ファースト」でやってますからね。)
「沢」に掛かる「橋」から見た「梅畑」方向の写真。
既に「雪」に足跡が有るのは、一度歩いて行って『あっ、写真撮らなきゃ』って戻ったからです。
新しい「梅畑」の様子。
「カモシカ」に葉を食われて、なかなか大きくなってくれませんが、大きくなってくれた「梅」には「積雪」で折れてしまわない様に、伸びた枝先を縛ってから「竹」を3本組んで「雪除け」にしてます。
「竹」と「縄」で四角に囲った「梅」は、この「雪」の前に「雪除け」が出来なかったので、もっといっぱい降る前にチャンスをみて行うつもりです。
この奥は、まだ何も植えて無く、ただ荒れない様に管理してるだけですが、野生動物(「カモシカ」「鹿」「猪」など)の動きが気になりますので「見回り」しときます。
ここも先に進んでから戻って来ての写真なので、足跡が有ります。(笑)
でも、足跡で今の「積雪量」が分かってもらえるかも。
奥に行くと、こんな感じ。
ここには「梅」を「剪定」した枝や「伐採」した木の枝の一部を積んでます。
春になったら燃やして「草木灰」にします。
一段上がって「簡易炭焼き窯」のある所の様子。
この水曜日からの「雪」に備えて「窯」の「煙突」や「焚き口」を片付けて、「ブルーシート」で覆ってあります。
ここも、もっと本格的に降ったら、なかなか近付けなくなります。
「先達さん」から引き継いだ「梅畑」。
去年の冬前に続き、今年も「剪定」したので「樹形」がだんだん良くなって来てると思います。
「立ち枝」をもっと整理したいのですが、「花芽」が付いてると思い切って切れません・・・なかなか難しいですね。(笑)
少し「雪」がチラチラして来たので、いっぱい降り出す前に戻る事にします。
降りて来て「清桜里」の方向を見た写真です。
ここら辺は凍結が予想される時、夜と朝方に行政から委託された業者が「融雪剤」を撒きに来てくれます。
なので、この様に道には「雪」が有りません。
「清桜里」のコテージの有る場所を見上げての写真。
また少し日が差して来ましたので、「栃洞白山神社」の「雪除けシート」の様子も気になっていたので行ってみる事にします。
「神社」で「雪除けシート」の様子を確認したので、戻って来てます。
我が家の通称「上の田んぼ」の今の様子は、こんな感じ。
これから、まだまだいっぱい「雪」が降ると思います。
毎朝の「除雪」は大変ですが、静けさの中の「雪景色」、なかなか良い物ですよ!